いざ、たすきをかけて!

通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 本日の数学のレポート授業では、 「たすきがけ因数分解」に苦戦する生徒が続出! 「なにこれー!意味わかんないー!」と泣きの入る生徒を何とかなだめて バッテンを書かせ続けまし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 本日の数学のレポート授業では、 「たすきがけ因数分解」に苦戦する生徒が続出! 「なにこれー!意味わかんないー!」と泣きの入る生徒を何とかなだめて バッテンを書かせ続けまし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 レポート授業も第二回目に入り、来週の金曜日が提出期限です。 立川キャンパスの生徒達は順調に進んでいます。 最近は学習ペースも軌道に乗り、次回の授業準備も進めている生徒も増え … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 突然ですがクイズです。 「昨日は何の日?」 これで、即答できる人はなかなかの通ですね。 正解は、織田信長の誕生日です(笑) 私も生徒に教えてもらいました。 日本史が専門です … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日は朝から、5月らしい澄みきった青空が広がっています。 私が通勤に使っている電車からは山が見えるのですが、 今朝は遠くの山まではっきりとみることができました。 立川キャン … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 カラッと晴れる日が増えてきました。 ここ立川キャンパスでは日当たりの良いベランダがあり最近野菜の苗を育てはじめところです。 さて、おみやげで福岡の八女茶の和菓子を頂きました … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 サンリオ好きなNさんが、 立川のサンリオショップで「いちご新聞」を買ってきていました。 「いちご新聞」は、サンリオのいちご編集局から毎月発行されている月刊紙で、 中には、サ … 続きを読む
通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です。 昨日、卒業生が二人来てくれました。 その卒業生がキャンパスに来てくれた時に 在学時にとっても仲良かったので、 久しぶりの再会に抱きついて泣き出す在校生もいました。 その卒業生 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 5月も中旬に差しかかりました。 新入生の皆さんは、もう学校に慣れてきた頃でしょうか? ちょうどいま、5月病になりやすい時期なので注意が必要です。 ちょっと疲れたかな?と感じ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日はあいにくの天候でしたが、生徒達は元気いっぱいでした。 放課後は、好きなアーティストの話で盛り上がり、さぞかしジェネレーションギャップを 感じるのかなと思いきや、自分の … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 昨日は何の日。アイスクリームの日!! だそうです。 立川の有名アイスクリーム屋さんが、 アイスクリームの日にちなんで、100円セールをしており、 大行列ができていたようです … 続きを読む