夏の楽しみ方
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。
今日の千葉の空は雲が多いですが、陽射しは容赦しないといった強さです。
相変わらず朝から気温と湿度が高く、キャンパスへ来るだけでも体力を奪われます。
暑いと何もやる気が無くなってしまうのですが、
だからといってただ何もせずに過ごすのももったいない気がしますよね。
この暑さのなかでも少しでも元気でいられるように、
この夏は他の季節よりも早めに眠るようにしています。
他に意識しているのは食事です。やはり、お肉を食べると違う気がしますね。
ただ、いくら体力をつけても、やっぱり自然の厳しさには勝てません。
そういうときは、涼しい室内でやり過ごしましょう。
そして、日が沈んだ夜に出かける方が良いかもしれません。夏は夜のイベントも多いので、
今だけは思い切って少し生活を夜型にシフトするのも、一つの手かと思います。
台風が接近していたりと心配な要素もありますが、
この1週間の間は、いつもより空を見上げることをおすすめします。
なぜなら、毎年この時期、ペルセウス座流星群を観測できるからです。
今年、日本では、8月12日から13日にかけてが一番の見頃であるといわれています。
また、今年は11日が新月であり月明かりの影響が少ないので、好条件のようです。
ちょうど夏休みで夜更かしもしやすいと思うので、観察をしてみてはいかがでしょうか。
この夏の天文イベントは他にもあります。火星の大接近です。
7月31日に最も地球に近づいたのですが、
その頃にひときわ赤く輝く星を見た人も多いのではないでしょうか。
火星は地球と同じ惑星なので、自ら光を放っているわけではありません。
太陽の光を反射して、輝いて見えるのです。
火星はその名前の通り赤い色をしていますが、これは何故なのでしょうか。
あの赤い色は私たちにとっても身近な「赤さび」と同じ成分のためなのです。
鉄でできたものがさびて赤くなっているのは、よく目にしますよね。
火星は地球から比較的近いこともあって、探査がよく行われています。
SF映画でもその舞台としてしばしば登場する惑星ですよね。
現在の火星の表面には液体の水は存在しませんが、
水が流れてできたと思われる地形を観察することができます。
また、地下にはまだ氷として存在しているのではないかと考えられています。
何も予定のない夏の夜は、空を見上げてみるのも良いかもしれませんよ。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 松下