千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 新三郷駅のスポッチャ行事

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスです。

    <本山です。>

    今週はレポート提出週ですが、
    今日は午後からみんなでスポッチャへお出かけしました。

    今回のスポッチャは千葉キャンパスが始めて行く所だったこともあってか
    男女共に多くの参加者がいました。一ツ葉高校では一年を通していろいろな
    イベントがあるので、参加したいものを自由に選んで参加することができます。

    パーティー系、アミューズメント系、スポーツ系、調理系、見学系などなど
    多彩なイベントを企画しています。生徒のリクエストが実現することもあるので、
    希望や提案があればぜひ先生にひとことお聞かせくださいね♪

    スポッチャお出かけ組が出かけたあとのキャンパスは数人の生徒がいるだけで、
    いつものキャンパスとは違ってのんびりとした穏やかな午後の時間が流れていました。
    こういう午後もたまにはいいなと思いつつブログを書いていました。

    ↓↓スポッチャ組から写真が届きましたのでアップ致しますね!!

    <松下です。>

    後期のスクーリングまでおよそあと2週間。
    それが終わったら、冬休みまでもうあと2週間になります。
    この前後期が始まったばかりだと思ったのに、時間が経つのは本当に早いものですね。
    街はすっかりクリスマスムードで、華やかな飾り付けを見ると気分も上がります。

    ところで、私は普段理科系の科目を指導していますが、
    生徒が「カタカナ語が多い」と話していました。
    理科の中だと特に生物で外来語が多いように感じられます。

    グルコースなど物質の名前はもちろんのこと、ゲノムのような造語もあります。
    固有名詞であれば覚えるしかないのですが、
    例えば、遺伝のところで出てくる“プロモーター”のように、
    日常でも使う英単語がそのまま当てはめられている場合もあります。

    プロモーターは英語で書くと、Promoterです。
    promoteは促進するという意味があるので、
    その語尾にerが付けば、直訳で「促進する人」になりますよね。

    生物の用語のPromoterは、遺伝子の転写の開始に関わる領域を指します。
    なんとなく、本来の意味と近いような気がしますよね。
    あとは、単位や定数、法則などに人の名前が使われていることが多いです。
    例えば普段私たちが使っている温度(℃)はセルシウス度という温度ですが、
    これはアンデルス・セルシウスという科学者の名前が語源となっています。
    その言葉の由来を調べてみると、少し勉強が楽しくなりますね。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから