今までありがとうございました。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス
<松下です>
こんにちは!松下です。
今年度で一ッ葉高校を退職することになりました。
終業式に行くことができなかったので、
この場を借りてご挨拶をさせていただこうと思います。
早いもので、千葉キャンパスに来てから6年が経っていました。
はじめは立川キャンパスだけだったのですが、
F先生にスカウトされて千葉キャンパスでも教えることになったという経緯があります。
6年の間色々ありましたが、一番印象に残っているのは、
2020年の日帰りスクーリングに同行したことです。
その年は行事がほとんど中止になってしまったので、スクーリングは、
キャンパスの外での皆さんの様子を知ることができる貴重な機会でした。
最初で最後のスクーリングの引率だったのですが、
私自身も色々勉強になることばかりで、
一緒に行くことができて本当に良かったと思っています。
来年度三年生になる皆さんは一年生から知っている人も多いので、
高校生最後の年を一緒に過ごすことができないのが残念です。
どうか悔いのない高校生活を送ってくださいね。
まだ一年あると思っても時間はあっという間に過ぎてしまいますよ。
それではまたいつかどこかで会えることを楽しみにしています!
<酒巻です>
こんにちは!
千葉キャンパスの酒巻です。
先日、数検の結果が返ってきました!
みんな好成績でびっくりしました!!!!
さすが、普段から頑張ってますもんね!
検定など結果が形に残るとうれしさもひとしおです。
私はド文系な人生を歩んでしまったので、数学とは無縁ですが、
私の専攻している日本古代史には、たまに数学と関係していることが出てきます。
例えば土地の面積の話だったり、コメの収穫量の計算だったり、
税金の計算だったり・・・
数学というほど込み入ったものではないですが、
昔から計算は重要な生活ツールだったんですね!
発掘調査によって出土する木簡には、
掛け算九九を練習した形跡があるようなものも出てきます!
古代人も勉強熱心だったんですね!
また、奈良時代といえば東大寺が有名ですが、
東大寺には、数検協会から毎年、「算額」が奉納されています。
算額とは、数学の問題が書かれた絵馬のこと。
数学の問題が解けたことを感謝して紙に奉納したものだそうです。
昔の人も数学が解けると嬉しかったんですね!!笑
いろんな科目がありますが、意外なところで学問は関係があったりします。
受験科目だから関係ないと言ってたらもったいないですよ!!
ぜひ文理にとらわれず、いろんなことに見分を広めていってくださいね!!
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス