受験勉強:共通テストと二次試験
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。
今年の秋は、雨の少ない秋かと思われていましたが、ここにきて雨の日が多くなってきましたね。
一雨ごとに寒さが増していきます。くれぐれも体調管理には十分注意しましょう。
さて今日は、大学入試組で、学校推薦の公募型選抜を受験する人が小論文に面接練習に頑張っています。
何を書けばいいのかわからなかった生徒たちが、頑張ってたくさん書けるようになってきました。すごいですね。後もう少しなので、無理せずやり抜きましょう。
全部が全部自己アピールなので、いつもお話していますが、ある種楽しんで取り組みましょう。
大学入試と言えば、共通テストまで後、60日を切りました。国公立を目指している人は、これからは、毎日1教科は、必ず共通テストの過去問を解きましょう。ただし、共通テストの過去問は、2年分しかありません。
それに対し、センター試験は、レイアウトは似ていても国語以外の傾向は全く違います。よって、出来れば共通テストプレの過去問が、問題集として発売されているので、そちらをやっていくのが良いです。各教科ごこの問題集になるので、すべての教科を揃えるとけっこうな金額になりますが、昨年のものであれば、中古で安く販売されているので、うまくそういったものを利用してください。
ただし、土日祝日は、必ず私大、2次の過去問を解くようにしてください。誰もが共通テストが気になるところですが、ずっと永遠に2か月間共通テストを解いていると、頭の中が、共通テスト頭になってしまって、いきなり私大2次の過去問をすると解けません。
ましてや理系は、科目が変わってくるので要注意です。文系の共通テスト利用入試は合格最低点が高過ぎるのでほとんど使い道はありませんが、理系の場合は、穴場となる大学がたくさんあります。よって理系の場合は、共通テストでは共通テストで受ける大学、一般では一般で受ける大学ときちんと使い分けて受験するようにしてください。そうでなければかなり損をするので注意しましょう。
さて、話は変りますが、みなさんは、鮭とサーモンの違いを知っていますか、答えは、鮭が天然、サーモンが養殖らしいですよ。ちなみに鮭は白が赤いですが、白身の魚に分類されます。最近秋刀魚が高くなって、鮭も高くなるんでしょうか。魚好きの私はとても気になるところです。みなさんは、魚は好きですか。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス星田
-+