千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 来年度からの英検の変更点と大学入試勉強について

    <来年度から英検の問題の傾向が変わります!>

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス

    星田です。8月に入りました。暑い日が続いていますが、みなさんはどのように過ごしていますか。

    大学進学を目指している生徒に星田から重大な情報です。

    来年度から英検の問題の傾向が変わります。

     

    詳しくは次回の進学説明会でお話しますが、まず大きな違いは、問題数が増え、2級以上は既存の意見論述に加え、要約問題が出題されます。

    3級と準2級ではEメール問題と言うものが出題されます。試験時間も3級は+15分準2級は+5分とロングになります。

    2級以上は時間の変更はありません。

     

    現2年生は、SCBTと言うパソコンで1日で済ますことの出来るシステムでは、1週間に1度実施されていますので、期限を決めて、今年度中に取得級を上げておくことをお勧めします。

    SCBTについてはコチラ

    ちなみに今の時期は、現高3生の生徒で予約が殺到するので、今予約しても予約出来るのが、来月末あたりになります。

    よって、いつ頃受けるのかをあらかじめ決めて予約しなければ、思った日程で受けられない可能性が高いので、注意しましょう。

     

    また、上智大学、青山学院大学は、英検ではなく、TEAP利用が中心になるので、このあたりの大学の受験を考えている生徒は、合わせてTEAPの試験も受けるように考えておきましょう。

     

    現高3生は、英検の対策は、今月いっぱいにして、これからは、大学入試の勉強に集中しましょう。9月からは過去問演習もしなければいけませんね。

     

    ふと、自分の学力がどれくらいなのか不安になることが多いと思います。そんな時は、共通テストではなく、センター試験の過去問を解いてみましょう。

    残念ながら数学は共通テストもセンター試験も2年生までの範囲しかありませんので、理系の生徒の場合、数学に関しては、日本大学か近畿大学の過去問を解いてみるのが良いでしょう。

     

    ちなみに私文の生徒の場合国語は大問1の評論と大問3の古文だけでも構いません。何点取ればいいのか。最終的に何点とらなければいいけないのかは個々にお伝えします。

    共通テスト利用のボーダーではありませんよ。あれは物凄く高得点を取らなければうかりませんが、一般選抜の目安としては、あんなに高得点を取らなくても合格できます。

     

    これから夏本番です。くれぐれもカツカツの計画を立てることなく、余裕を持って、1日1教科と言うような偏った勉強をせず、最低2教科以上は必ず学習するようにしましょう。

    細かい計画もいけませんが、1日1教科だと案外進みが悪く2教科以上の方が進みはいいことを知っておいてくださいね。

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから