博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 先週の授業の中から

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田です。

    こんにちは。
    今日から春休み。大学進学コース春期講習が来週末まであります。そのほかのコース生徒は春休み真っただ中です。
    今日は春の陽気でしょうか。いいですね~~春~~。

    先週、レポートも何もかも終わり、終業式前の最後の業について紹介します。
    今年度も残すところあとわずか。卒業式も終わり、卒業生たちはそれぞれの道を歩んでいます。
    在校生は?在校生もそれぞれの進むべき道を歩んでいますよ。
    それでは、この前の国語総合で行った授業を少しばかり紹介しますね。

    教科書にもあるのですが、『討論』をしてみました。
    初めてする生徒ばかりでしたが、少し説明をし意見を言って多角的な視野を持とうと!というのを目標に行いました。
    討論には、その目的や状況によってさまざまな形態がありますが、お互いの意見を尊重して冷静に討論することや、
    論点や論拠を明らかにして討論することは共通です。(国語総合の教科書より参照)

    討論は主に4つ挙げられます。
    バスセッション、パネルディスカッション、シンポジウム、ディベート です。
    今回はディベートについて行いました。論題について、肯定側と否定側とに分かれて意見を述べ合います。
    さぁ、そこで論題決めから始まったのですが、
    悩んだ結果→『スマートフォンを小学生から持たせるべきか』
    肯定(賛成)側と否定(反対)側に分かれて約10分意見出しをしました。
    そして、それぞれ意見を発表し、次に質疑タイム。
    比較的、肯定側のメンバーが論題について詳しく饒舌でしたが、否定側も負けてはいません。
    厳しく質問されても食い下がって質問し返していました。
    あっという間に授業時間は過ぎ、それぞれの最終弁論をして終えました。

    初めてのことで簡単に取り組んでみましたが、難しかったもののまじめに取り組んで内容の濃いものでした。
    ゆくゆくは大学進学を目指す生徒たち。もしかしたら受験で討論をする機会があるかもしれません。
    そんな時には今回のことを思い出してやってみるといいですよ。
    必要あれば友達や先生たちとやってみましょう。とても弁の立つ人になっているかもしれません。
    色んなお題に取り組んでみると今まで考えていなかったことも考えられるようになり、視野が広がりますね。

    また4月から新しい年度が始まります。どんな生徒とどんな授業が繰り広げられるのか、楽しみです♪

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから