年末の締めくくりに寄せて
こんにちは!博多キャンパス佐々木です!
皆さま、今年も残すところわずかとなりました。今年1年を振り返ると、一ツ葉高校での学びや挑戦を通じて、多くの生徒が成長を遂げた姿が目に浮かびます。
今回は一ツ葉高校の一年の取り組みを振り返りつつ、これから通信制高校を検討されている方々に向けて、その魅力をお伝えしたいと思います。
生徒一人ひとりのペースを大切にした学び
一ツ葉高校では、生徒一人ひとりが自分のペースで学ぶことができる環境を提供しています。コースは大学進学コースと一般コース(週5~月1)に分かれ接対面での指導では、教員が個別面談や少人数授業を通じてサポートを行いました。
多彩なイベントと交流の機会
学びだけでなく、生徒同士の交流や社会性を育む機会も大切にしています。今年は校外学習や音楽祭などのイベントを工夫し、実施しました。これにより、生徒たちは仲間とのつながりを深めるだけでなく、自分の意見を表現する力も身につけました。
年末の準備と新年への抱負
年末は次年度の目標を見据える大切な時期です。進路指導では、生徒が自身の興味や得意分野を再確認し、高校卒業後の進路に向けた具体的な計画を立てるサポートを行っています。今年も多くの生徒が大学進学や就職を目指して、それぞれの夢に向かって進み始めました。
通信制高校を検討中の皆さまへ
もし通信制高校への進学を考えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度見学や説明会にお越しください。一ツ葉高校では、柔軟な学び方を選びながらも、目標に向かって着実に前進できる環境が整っています。年末年始は、家族や友人と将来について話し合う良い機会です。ぜひ、通信制高校という選択肢もその中に加えてみてください。
最後に、皆さまの一年が素晴らしい形で締めくくられることを願っています。そして、新しい年が実り多いものとなりますように。
どうぞ良いお年をお迎えください!
~本校のある熊本県上益城郡山都町の「通潤橋」~
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩7分です。
地下鉄西新駅から3分のところに福岡西キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*