入学式と始業式を行いました!
こんにちは!一ツ葉高校 博多キャンパスです🌸
三月末に満開を迎えた桜も、春風に吹かれて少しずつ舞い落ちはじめ、季節の移ろいを感じる今日この頃。新しい年度のスタートにふさわしい、やわらかく心地よい春の陽気に包まれながら、博多キャンパスでも令和7年度の新学期が始まりました。
🌸始業式(4月8日)〜新たなスタートに向けて〜
4月8日には、始業式を執り行いました。久しぶりに顔を合わせた在校生たちは、友人同士の再会を喜び合いながら、どこか背筋を伸ばした表情で登校してきました。
式の冒頭では、今年度から新たに博多キャンパスに加わった先生方の紹介がありました。生徒たちは、新しい出会いに少し緊張しながらも興味津々の様子で話に耳を傾けており、教職員一同もその姿勢に頼もしさを感じました。
その後は、年間を通じたスクーリングや単位認定試験の日程確認、各科目の学習の進め方に関する説明が行われ、進路や卒業に直結する大切な内容がぎゅっと詰まった時間となりました。
生徒たちは資料を手に、真剣な表情でメモを取ったり、先生の話にうなずいたりと、新学期への意欲をそれぞれの姿勢で示してくれました。配布されたレポート教材を受け取りながら、「今年は計画的に進めよう」「もっと主体的に取り組んでみよう」と、前向きな気持ちを新たにしている様子が印象的でした。
🎒入学式(4月9日)〜ようこそ、一ツ葉高校へ〜
翌日4月9日には、博多キャンパスで令和〇年度の入学式が行われました。春のやわらかな光に包まれながら、新1年生たちがそれぞれの希望や期待を胸に、真新しい制服に身を包んで登校してきました。
式では、入学許可宣言を受け、新入生たちはやや緊張した面持ちながらも、真剣に話を聞き、時折うなずく姿が見られました。「今日から高校生としての生活が始まるんだ」という実感が、徐々にその表情に表れていくのが感じられました。
在校生代表からのあたたかな歓迎の言葉には、緊張していた新入生の表情も次第に和らぎ、自然と笑みがこぼれる場面もありました。これから始まる学校生活に対する期待感と、「この学校で頑張っていこう」という前向きな気持ちが、新しい仲間たちから伝わってきました。
🌱一ツ葉高校 博多キャンパスが大切にしていること
一ツ葉高校 博多キャンパスでは、生徒一人ひとりの個性や目標に寄り添いながら、少人数制ならではの,あたたかな環境で、それぞれのペースに合わせたサポートを行っています。
また、年間を通じて行われる多彩な行事や体験学習、進路ガイダンスなど、学びを深める機会も充実しています。
🏫個別説明会・オープンスクール 随時開催中!
一ツ葉高校 博多キャンパスでは、個別説明会やオープンスクールも随時開催しております。教職員との個別相談の時間もございますので、「通信制ってどんな感じ?」「高校生活が不安…」という方も、安心してご参加いただけます。
実際に足を運んでいただくことで、教室の雰囲気や生徒・先生との距離感、そして一ツ葉高校の大切にしている“あたたかさ”をきっと感じていただけるはずです。
皆さまとお会いできる日を、教職員一同、心より楽しみにしております🌸
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=
随時個別相談、対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行っています。
一日体験や授業体験もできます!!
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩7分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*