ひよこ
通信制高校 一ツ葉高等学校 熊本キャンパスです。
老兵は去るのみ。今週は若い人にブログを。。。
と思って(祈って)いましたが、
S開先生が笑顔でブログ用パソコンの席を譲って下さいましたので
気の弱い私は抵抗できず、徒然なるままに本日のキャンパスの様子を
綴っていく所存です。
今のシーズン、風邪が流行っていますね。
私も先週は差し歯が外れたり、今は鼻血が出たりなど、
若干の体調変化をもよおしています。
今日の2年生小論文のテーマは、
「大学生に必要な資質」でした。
私が悩んでいるのは脂質です。
本題に戻ると、大学生に必要な資質について
2年生達は
「見た目」
「人望」
など、色々悩んでいたので
EMKと3年生のNっつん(ハッピーバースデー!)
が助け舟を出してくれました。
それによると、大学生に必要な資質は
「歩き方」
だったり
「偉い女子が階段の上の方に座る」
ことだったりするようなのですが、
ごめんなさいちょっとわからないです。
また、キャンパスの7階では
生徒や先生が皆、思い思いの「ひよこ」のイラストを描いています。
東京に住んでいる人は「ひよこ」が東京銘菓と思っているのですが
本来は博多なのですよね。(出典不明)
東京に知り合いがいる人は、指摘してあげてくださいね。
というところで、若い人に譲りたいと思います。
——————————————–
って、誰も受け継いでくれなかったじゃないかぁ~!
こんな状況になっているとは、まさかのささみんも予想しなかったことでしょう。
万〇券が的中するよりも低い確率の事態が発生してしまいました。
ここは、ささみんに責任をとってもらうしかありませんね!
・・・というわけで、佐々木先生よろしく!(byS開)
——————————————–
はい。佐々木です。スクーリングで若い先生たちも大忙しなので
わたしたちベビーブーマー世代でブログをつないでいきたいと思います。
先日、ボブ・デュラン氏の、ノーベル文学賞に関してのコメントがありましたね。
ネットサーフィンで見かけたのですが、
N新聞とA新聞で、一部の表現について正反対ともとれる日本語訳をしていました。
これも、ボブさん(知り合いか)が平易な表現を使っていたため
和訳する人間が色々言葉を付け足そうとした結果でしょう。
“Are my songs literature?”という主題の、
高校生でも読める文章ですよ。
“to say the least”といった入試頻出熟語も出てきますし、
英語が好きな人はネットで読んでみましょう。
村上春樹氏もそうですが、
表現のプロは平易な言葉で深層的な世界を表現します。
難しい言葉で、難しそうなことを何となくあらわすのは簡単なのですが
誰にもわかる言葉で、多義的な表現をするのは難しい。
コミュニケーションにも通じる事ですが、少しでも見習っていきたいところです。
通信制高校 一ツ葉高等学校 熊本キャンパス