令和7年度 入学式が挙行されました🌸
令和7年度 入学式が挙行されました🌸
本日、令和7年度の入学式を執り行いました。
新入生の皆さんを迎え、厳粛かつ温かい雰囲気の中で式典が進行いたしました。
今回のブログでは令和7年度入学式の様子をお伝えいたします。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です♪
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。通算123回目のブログ更新です。
入学式
式は、塩田先生による開式の辞に始まり、国歌斉唱、入学許可宣言へと続きました。
続いて行われた学校長式辞は、塩田先生により代読されました。
式辞では、これから始まる高校生活に向けての期待と激励の言葉が丁寧に語られ、生徒たちは真剣な面持ちで耳を傾けていました。
山都町副町長・坂本浩様よりお言葉をいただきました。
新しい環境で学びを深めていく生徒たちへの励ましと、今後の成長への大きな期待が述べられました。
また、各方面から寄せられた祝電の披露も行われ、関係各位からのご厚意に一同深く感謝いたしました。
式はさらに、在校生代表による「歓迎のことば」、
そして新入生代表による「誓いのことば」へと続きました。
在校生からは、新たな仲間を迎える喜びとともに、学校生活の魅力や温かさが伝えられました。
一方、新入生からは、これから始まる高校生活への意欲と決意が力強く表明されました。
その後、教職員紹介が行われ、生徒たちの学校生活を支える先生方が一人ずつ紹介されました。
最後に校歌斉唱が行われ、塩田先生による閉式の辞をもって、式典は滞りなく終了いたしました。
入学式終了後には、新入生を対象としたガイダンスを実施いたしました。
ガイダンスでは、これから始まる学習内容の説明や、キャンパスで過ごすうえでのルールについて説明がありました。
今日という節目を経て、新たな学校生活が静かに、そして確かに始まりました。
この場での出会いや経験が、かけがえのない日々につながっていくことを願っております。
【レポート提出日】
04月24日(木)第1回レポート提出
【イベント情報】
04月25日(金)歓迎遠足
【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】
【令和7年度(2025年度)行事・イベントまとめ】
今後更新予定です。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 大津
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
本日入学式のお手伝いに駆けつけてくれた在校生のみなさん、温かく新入生を迎え入れてくれてありがとうございました。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
オープンスクール、個別説明会のご案内です!
完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
個別対応のため十分な説明が可能。
希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
TEL:096-212-5250 水道町交差点
Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆