立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 英語の語順

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。

    コミュニケーション英語Ⅱでは今「ヤマネ」という小動物に関する
    英文を読んでいます。
    かわいらしい「ヤマネ」の写真は癒し効果満点です。

    さて、文法ポイントは「間接疑問文」を学びました。
    分かりにくいなと感じたら語順を覚えてしまうのは有効な方法です。
    というのも語順がわかれば英語はぐーんと分かり易くなるんです。

    今回の「間接疑問文」は疑問詞+主語+動詞の語順になっています。
    英作文に取り組んでいる生徒から「この文の動詞がこれだよね?」
    と確認の質問がでてきます。
    そうなんです、語順を意識すると必然的に品詞も意識することになります。
    こうなるとしめたものです、語順と品詞の理解が進めば、
    英語の学習が俄然面白くなってきます。

    来週はさらに「ヤマネ」の生態について詳しく読んでいきます。
    語順と品詞を意識しながら読み進めていきましょう。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから