整理整頓
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの菊田です。
年度が変わる時期が近づいてきました。
年末も“大掃除”と言う単語が出てきますが、
年度が変わる時期も大掃除が必要になりますね。
振り返ってみると、年度変わりの時期にしっかり整理整頓をしないと、大変なことになります。
私自身がしっかりできていなかったので、
学生時代本箱の一角はまるで地層のようにプリントが山積みになっていました。
いらないものは捨てる、もしくはしまう。
そうしないとどこに何があるのか分からなくなってしまいます。
年度が変わる時期は前年度のテキストと次年度のテキストとが競演します。
しかも次年度へ持ち越しとなるテキストもいるだけに始末が悪い。
とりあえず、全部残しておこうか、となると全く整理が出来ないまま新しい年度を迎え、
そして地層を形成するわけです。
結果的に必要なものがどこにあるか分からずに、
「どこかに行ってしまった!」という言葉を生む訳です。
全て捨ててしまうというのもまた問題があると思いますので、
この時期しっかり、いるもの、いらないもの、という整理をするようにして下さい。
さて、話は勉強の話になりますが、何か知識を入れるときも同じことが言えるようです。
物とは違うので目で見ることは出来ませんが、知識を系統立てて覚えると言うこと、
つまり整理して覚えることと言うのが、使える知識にする上では大切なことです。
ただ丸暗記をすれば良いというわけではないので、暗記の仕方、
どうすれば頭の整理ができるかということを工夫することも大切。
そんな工夫が勉強を楽しくします!何か良い案があったら教えてくださいね!
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 菊田