千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「学びて思わざれば」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。

    今日は、孔子さんのお話です。
    今日の授業では、古典で「論語」を扱いました。
    彼は、聖人の一人に数えられていますが、私は少々苦手です。
    本来、「儒家」は具体的な礼法(立ち居振る舞い)についても細かく規定していました。
    例えば、階段を上るときは左足から上げてから右足を揃えるとか、
    宮殿内の石畳は小走りに進むなどです。
    そのため、斉の国では(私が最も敬愛している)宰相の晏嬰から
    「一挙手一投足まで規則で縛り付けるのは、現代社会の実情にそぐわない」と
    (2500年前に)バッサリ切り捨てられました。

    しかし、色々な伝説が加除されて、「論語」という結晶に結びついた現在では、
    孔子さんの心のエッセンスが凝縮されたような形になり、ゆっくり読んでみると
    なかなか趣深いものになっているのだと思います。(孔子&論語好きの皆さんごめんなさい)

    そんな「論語」の中でも、大好きな一節があります。
    それが、「学びて思わざれば即わちくらし、思いて学ばざれば即わちあやうし」、
    「正しい知識を学んでも思い考えることをしなければ、それらは身につかない。
    どんなに思い考えても正しい知識を学ばなければ、独りよがりになって危険である。」という一節です。

    知識を頭に流し込むだけでは、本当に意味のある「学び」が出来たとはいえません。
    かといって、あれこれ「思い」を巡らすだけでは、単なる自己中人間に成り下がってしまうでしょう。
    「学ぶ」と「思う(考える)」の違いを考えつつ、意義のある2月を過ごしてみましょう。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから