「その時歴史は動いたのかも…T4作戦2」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
そして、それは(当たり前ですが)いかなる法律も整備されないままに、しかし総統命令により速やかに実行されました。
やがて、怠け者と判断された人、性的マイノリティなど反社会分子と判断された人、とにかく国家の役に立たないと判断された人々が安楽死計画の対象とされていきました。
これは、現在では到底理解されない「民族の優位性を劣化させる劣化分子を排除」し、「国益に貢献しない非生産者を排除」しようというプロパガンダのもとに実行されたのです。
この時、絶滅施設として使用されたハルトハイム城やハダマー精神科施設周辺では、施設の収容量を明らかに超えて日々大量に移送されて来る収容者の様子や、(焼却による)異臭などから、その異常性を感じ取っていました。
しかし、多くの人々は声を挙げることが出来ませんでした。声を挙げるということは、すなわち自分が明日はそちら側に送り込まれるということを意味するからです。
——————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本