千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. センター試験と私大

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

    センター対策私大対策について。

    よくセンターの傾向と私大の傾向は違うと言いますがそれは全くの間違いです。

    日東駒専までは、ほとんどの大学が、センター試験をイメージして入試問題が作成されて

    います。また、レベル的に言えばセンターレベル日東駒専は同じ位と言われています

    が、私個人的には、日東駒専の方がはるかに易しいと思っています。

    よって、まずはセンター対策自体が私大対策となる訳です。

    ちなみに一部を除いて、日東駒専もオールマークです。

    英語で言うと文法の独立問題があって、長文となります。日本史で言うと古代から近現代

    まで幅広く出題されます。世界史も東洋史、西洋史ともに均等に出題されます。

    数学もマーク式の大学が多いので、誘導型式に慣れておく必要があります。

    日本大学理工学部、生産工学部の一部は数Ⅲまで必要になりますが。

    あえて言うなら国語は傾向が違います。特にセンター古文のような長い文章は

    センターのみとなり、MARCHでもセンターほど長い文章はレアーケースとなります。

    まずはセンターで6割を目指しましょう、世間で噂されているレベルよりかなり難しいで

    すよ。

    通信制 一ツ葉高校 星田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから