千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 富士山に行って来ました!!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスです。

    <濱田>

    楽しみにしていたゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいました。
    みんなどんなゴールデンウィークを過ごしたのでしょうか。

    今日登校してきた生徒の何人かに聞いてみると、家でゆっくり過ごした、
    バイトをがんばった、家族や友人と遊びに行ったりショッピングを楽しんだりした、
    家で映画を何本も見た・・・といろいろな答えが返ってきました。

    ゴールデンウィーク明けの今日からは、またいつものキャンパスライフが始まります。
    今日は朝から曇り空で午後からは雨が降るという予報もあってか、
    体の不調を感じる生徒もちらほら。

    連休の疲れもあるのか、お昼休みはみんな静かで、ゆったりまったりの空気が流れていました。
    でも明日は、基礎力診断テストの日。

    のんびり気分を切り替えて、今日のSHRで伝えた登校時間に遅れないようにして
    ほしいと思います。今日の放課後、明日のテストに向けて勉強をしている生徒
    「国語だけはがんばりたいんです」と言って質問に来てくれました。

    好きな教科だからだそうです。そんなことを言われるととてもうれしくなります。
    国語は好きだし楽しいと言ってくれる生徒はほかにもいて、
    もっともっと好きになれるように私もがんばろうと思います。

    他の科目も是非頑張って下さいね。
    GW明けすぐの模試ですが、気持ちを切り替えて頑張りましょう!!

    <松下>

    GWが終わり、今日からまた通常通りに授業が始まりました。
    しかし、今日は朝は青空が見えていたものの、だんだんと雲が出てきて
    午後の授業を行っているときには雨が降り出しました。
    天気予報によるとこれから激しくなるので、早めに帰れると良いですね。

    また、この天気のせいなのか連休明けだからなのかはわかりませんが、
    キャンパスでの生徒の様子はなんとなく本調子ではないような感じでした。
    それでも、いつものように笑顔を見ることができたので、一安心です。
    これから少しずつ本調子に戻していきましょう。

    ところで、私は千葉県に住んでいるのですが、最近風が強い日が多い気がします。
    先日、それほど風が強くはなかった午前中に洗濯物を干して出かけたら、
    ベランダに物干し竿ごと落下していてげんなりしてしまいました。
    それ以来、恐くて外に干すことができていません。
    強風は、電車が遅延したりと良いことがないのですが、春は仕方ないのかなと思います。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス

     

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから