センター試験過去問を解いてみよう!
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。
本日の千葉はとても良い天気でした。
何と最高気温は21℃!!
どうりで暖かい、むしろ少し暑いぐらいです。
しかし、明日はグッと気温が下がるそうです。
まだまだ寒暖差がありますので注意しましょう!
さて、本日は春期講習会の数学の授業がありました。
何をやったかというと、今年実施された数学IAのセンター試験の一部を解いてみました。
授業内でも説明しましたが、センター試験の数学はだいたい以下のように出題されます。
第1問 計算・論証、第2問 二次関数、第3問 三角比、第4問 場合の数
本日は第1問と第4問を解いてみました。
千葉キャンパスの生徒はこの2問はまずまずの出来具合。
センター試験の数学は問題自体が大きな流れを示していることが多いです。
その流れをヒントに解いていくと、難しそうな問題もスラッと解けてしまうことも。
逆にその流れに逆らった解き方をすると、
答えは出ても大幅に時間を取られてしまうことが多いです。
60分という限られた時間の中で、正しい解答を導き出すには、
センター試験の特徴に慣れておくことが必須です。(これはどの科目にもいえます。)
受験生は差し迫って解く必要があります。
まだ受験生で無い人もすでに数学IAを学んでいる人は、ぜひ一度解いてみてくださいね!
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 出口