千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 進路先を調べよう

    通信制一ツ葉高校 千葉キャンパスの出口です。

    受験生のみなさんは、大学や専門学校のことを調べていますか?
    まず、インターネットで自分の気になる分野について調べましょう。
    調べ方がイマイチわからないという人は、遠慮せずに先生たちに聞いてくださいね。

    さて、調べて気になる学校があったら、資料請求してみましょう。
    「ここの学校が良いかも」と思っても、1校だけでなく、何校か取り寄せるのが良いです。
    資料を見てみると、インターネットでは気づかなかったことが分かることもあります。
    さらに見比べてみると、特色やカリキュラムはもちろん、学費や就職先など
    学校によって全く違いますので、知らないと損してしまうこともありますよ!

    次に、気になった学校の見学に行きましょう。
    大学は早いところでは6月ごろから、オープンキャンパスが始まります。
    専門学校は随時実施されています。
    なるべく早めに見学して、受験への意欲を高めましょう。
    ちなみに、専門学校は6月からAO入試を開始する学校もあります。
    そのため、より迅速な対応が必要です。

    受験は願書があればできるというものではありません。
    学校からの提出書類を作成するには、多少の時間がかかりますので
    直前にあわてないように気をつけましょうね。

    通信制一ツ葉高校 千葉キャンパス 出口

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから