思い出を振り返る(1)
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 卒業式で答辞を読む生徒が今までの一ツ葉での思い出を振り返っていました。 そこで、千葉キャンパスの始まりから今までのことを振り返ってみたいと思います。 <4月~6月> ・入学式 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 卒業式で答辞を読む生徒が今までの一ツ葉での思い出を振り返っていました。 そこで、千葉キャンパスの始まりから今までのことを振り返ってみたいと思います。 <4月~6月> ・入学式 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの仲村です。 就職活動において、 1・・・業界・職種を知る。 2・・・会社を知る。 3・・・自分を知る。 4・・・社会を知る。 5・・・就職活動の流れを知る。 という5つの点が非常に重要 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの仲村です。 こんにちは! 後期授業は先週で一通り終了したのですが、 今日はちょっとしたイベントを行ないました。 今日は、ハローワーク千葉にて、「ハローワーク体験」を行ないました。 興味 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 一ツ葉高校は先週の金曜で通常授業が終了しました。 1年の最後のレポートを提出となりましたので、 これから終業式までは特別授業期間に入ります。 机に座り授業を聞いているだけで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの寺澤です。 先日のブログで現代文の授業の感想を紹介しましたが、 今回は国語総合の授業の感想を紹介していきたいと思います。 「古文と漢文は難しくて全然わかんなかった。先生はけちだった。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 今年度、最後のソーシャルスキルⅠの授業を実施いたしました。 第6回目のレポートを先週行なったので、本日は 「1年間、ソーシャルスキルを学習して」というテーマで 感想を書いて … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 『ベイブ2』を音声・字幕ともに英語で見た感想の続きです。 2年 H君 「英語だと新鮮に感じました・わからないところは特にそう感じました。 日本語のわからないところも英語ではわ … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 今日は英語の授業で『ベイブ2』を見ました。 普段、映画館では字幕で映画を見る人もいると思います。 その時はもちろん、英語を聞きながら、日本語字幕ですよね。 しかし、今日は英語 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 さて、ここからの内容は、生徒の皆さんは必見です! なぜなら、これを押さえておけば、NHK講座や教養番組などの映像資料を活用して、 一人でコツコツと勉強することができるからで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 突然ですが、実は私、マイプロジェクターを所持しています(笑)。 プロジェクターというのは、パソコンやテレビの映像を、 壁や大きなモニターに投影するアレです。 おととしの7月 … 続きを読む