今日は社会・理科
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮本です。
昨日に引き続き、今日は進研模試の解説授業の2日目です。私は文系担当のスタッフとして2年生の世界史の解説授業に携わったのですが、そこでお話した内容をひとつ紹介しようと思います。授業を休んでしまった生徒や今後の進学を考えている生徒はよく読んでくださいね。
大学入試センター試験で用いられる社会は、なんと10科目もあります!具体的には、4単位科目としての日本史B・世界史B・地理B・「倫理・政治経済」、2単位科目としての日本史A・世界史A・地理A・倫理・政治経済・現代社会ですね。大体の文系の受験生は「なんとなく」日本史Bか世界史Bを、理系の受験生は地理Bを選んでしまいがちですが、「なんとなく」ではなかなか点数が伸びません。そこで、福岡キャンパスでは、今回の模試で、今後の受験校・受験科目を見据えるという目標も設定し、好きな科目を必ず2つ受けてもらいました。中には日本史B・世界史Bという組み合わせで受験をする猛者も!これから、しっかり作戦を練って欲しいですね。
その際、4単位科目よりも2単位科目の方が簡単という特徴に注意が必要です。無論、受けることができる大学の幅が狭まるのですが、2単位科目で大丈夫のならばそちらを選択したほうが賢いですね。また、4単位科目だと難しいかわりに大学の選択肢が広がるという特徴があります。そして、世界史・日本史が「取り組みにくいかわりに満点がとりやすい」のに比べると、地理・公民は「取り組みやすい代わりに満点が取りにくい」です。この点も注意が必要です。
写真の彼は、早速「世界史の用語をテストしてください!」と志願してきました。今のうちから早め早めに受験勉強を進めていくのはいいことですね。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮本