嵐(新学期)の前の静けさ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
今日の小倉キャンパスは模試などもなく、静かな時間が流れています。
一般・週一コースの生徒のみなさんは秋休み、進学コースの生徒のみなさんはリフレッシュと秋季講座の予習・復習をしているでしょうか?
いつもは生徒でにぎやかで時には手狭と感じるキャンパスも、主役がいないととても静かで広く感じます。
秋季講座や文化祭の準備でまた忙しくなるでしょうが、活気のあるキャンパスのほうが落ち着きますね。
現在、文化祭の展示に向けて生徒が作成中のものはこちらです。
どのような展示物が完成するのでしょうか?ヒントは北九州に関係する文化です。文化祭まで、ご期待ください!
さて、来週の水曜日からはいよいよ後期がスタートしますね。キャンパスでは後期に向けた準備も進んでいます。
生徒のみなさん、卒業のために必要なことを覚えていますか?
レポート、スクーリング、単位認定試験の3つです。
後期からもこの3つを中心にしながら、登校や学習を進めて行きましょう。
10月1日の始業式では、時間割の提示、レポートの枚数や提出日の確認、スクーリングの案内からスタートします。
学習やアルバイトの予定を立てるためにも、生徒のみなさんは必ず出席しましょうね。
また、キャンパス行事も並行で行っていきますよ。生徒からは現在、ボーリングの希望が出ています。ハロウィンなどと絡めながら、1日楽しめるといいですね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本