山のような・・・
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
江口先生も書かれていますが、今日は(も)昼になっても気温が上がらず、とても寒い1日になりました。
日曜日以降は天気も回復して、日中は気温も上がるようですので、期待しておこうかと思います。
さて、志望校合格を果たした“みゆうちゃん”ですが、予定通りに大学からの課題が届きました。
その感想を一言・・・
「受験前と合格後で、勉強時間に変化がありませんっ!^^」
がっ、頑張ってね。。。(^^;)
その中で数学の課題も出されているのですが、内容は“三角関数”に“分数関数”に“Σの公式”etc.
みゆうちゃんが未習の内容が満載になっています。
しかも、課題プリントには次のような一文も。
「とくに、三角関数は、入学後、大切になります。」
確かに、そうですよね。。。(^^;)
・・・で、早速ですが、今日の午後からの授業時間を使って、三角関数の説明をしました。
“角の拡張”に“弧度法”に“加法定理”etc.
時間も限られていますので、基本的かつ大切な内容から扱っていくことにしました。
幸い受験に向けて三角比の内容を鍛えまくっていたこともあってか、予想以上にすんなりと理解してくれて嬉しかったですよ~!(^^)
もちろん、これから様々な公式を覚えたり、知識を定着させていくことが大事です。
卒業までの間、一緒に頑張りましょう!
ところで、明日の15時が第3回レポートの提出締切です。
ヤバそうな人もいるような気がしますが、明日は朝から登校して時間厳守で提出してくださいね。
よろしく!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開