4月、期待と不安の新生活。高校生活に悩んだら知っておきたい選択肢
4月、期待と不安の新生活。高校生活に悩んだら知っておきたい選択肢
今回は新学期を迎え、期待と不安を抱える高校生のみなさんへ向けてメッセージを送りたいと思います。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です♪
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。通算126回目のブログ更新です。
高校生の皆様
新学期を迎え、高校生活がスタートしました。新しい環境での生活、いかがお過ごしでしょうか。
新しいことに挑戦する機会が多いこの時期は、刺激に満ちていて楽しく感じる反面、知らず知らずのうちに疲れがたまることもあります。
疲れを感じたら(できれば感じる前に)、しっかり休息を取るようにしましょう。
無理は禁物です。
高校生の時期は、長い人生の中でも特に悩みが多くなるもの。
もし悩んだときは、一人で抱え込まずに、周りの人を頼ってみるのもひとつの手段です。
そして、もし「学校行きたくないな」「高校辞めようかな」と悩んだときは、
このブログのことを思い出して、熊本キャンパスに話を聞きに来てみてくださいね。
(保護者の方と一緒でも、一人でも大丈夫です。)
楽しいだけの高校生活ではないかもしれませんが、楽しみのない高校生活にだけはしてほしくないです!
皆さんが素敵な高校生活を送れることを願っています!
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
保護者の皆様
新学期を迎え、新しい環境で過ごすお子様のご様子はいかがでしょうか。
高校生になり、18歳になれば成人。
「もう大人だから」と、接し方を変える必要があるかもしれませんが、それでも親としての心配は尽きないものですよね。
どうか温かく見守りながら、必要なときはそっと支えてあげてください。
お子様が「学校に行きたくない」「辞めたい」と悩んでしまったときは、焦らず、休学や退学を決める前にご相談ください。
(もしすでに決断された場合でも、ご相談いただければお力になれるかもしれません。)
✅ いつまでに転校(転入学)すれば、遅れずに高校を卒業できるのか?
✅ 通信制高校を卒業するためにどんなことをする必要があるのか?
✅ 学費(校納金)はどれくらいかかるのか?
現在の状況を伺いながら、最適な選択肢をご提案させていただきます。
見学(個別相談)に来て話を聞いたことで、「もう少し今の学校で頑張ってみよう」と思うケースも多々あります。
もし進路について悩むことがあれば、一ツ葉高校のことを思い出していただければ幸いです。
お子様が充実した高校生活を送れることを、心より願っております。
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 大津
ひとつひとつの経験を大切にしながら、自分のペースで高校生活を楽しんでくださいね。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
オープンスクール、個別説明会のご案内です!
完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
個別対応のため十分な説明が可能。
希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
TEL:096-212-5250 水道町交差点
Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆