立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 勉強の目的

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です。

    新学期の授業が始まり生徒たちの声で、
    立川キャンパスは活気に溢れています。
    嬉しいことに在校生が新入生に声をかけてくれ、
    昼休みなど学年混じりながらのゲームやクイズミニ大会が繰り広げられています。

    新入生の皆さん、キャンパスの雰囲気に少しは慣れてきたでしょうか?
    まあこういったことはあせらずマイペースで構わないと思います。
    でもわからないことや困ったことがあったら職員に気軽に声をかけて下さいね。

    ですが、「進学コース」の生徒たちはマイペースではいけません。
    ある意味「受験」ペースに飲み込まれて欲しいくらいです。
    しかしここまで大きくなった高校生の皆さんは、
    幾ら周りの大人が色々と言ってもあまり効果はありませんね。
    最終的には本人の意思が一番大事です。
    ことわざにもありましたね。
    『You can take a horse to the water, but you can’t make him drink』
    『馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ますことはできない。』
    意思のないものに幾ら強制しても意味がないということわざです。

    高校3年生でもあり受験生でもある皆さん、今一度受験の目的を自分自身で確かめてください。これから試験まで走り続けるためには何より本人の気持ちが一番重要です。
    意志あるところには道は開けます。頑張りましょう!!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊籐

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから