立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 微笑ましい光景

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。

    今日の立川は三時過ぎからいきなりの豪雨。
    大雨洪水警報も発令していたようです、放課後生徒たちの一部も帰れず、
    キャンパスに待機している生徒もいました。

    今日、キャンパスで英語を自習している生徒がいました。
    単語の意味がわからないようだったので、解説をしていると、
    ちょうど授業が終わった生徒や、空きコマの生徒が集まってきて、気づいたら・・・

    一人に対して4人(私も含めると5人)も教えるという体制ができていました(笑)
    しかも写真の生徒は全員同じ学年ではなく、2年生2人、3年生2人という体制でした。

    なかなか全日制の学校でこのような光景は見られないと思います。
    異学年の生徒が皆で助け合って、勉強を教えるという何ともほほえましい光景が見られました。

    この写真に写っている生徒の一人が「教えるのって難しい!」と言ってました。
    教えることは知っていることとはまったく別のことだと、
    気づくいい機会になったのではないでしょうか?
    教えるという行為は自分の勉強にもとても役に立ちます。

    レポートは基本的に授業で行うか自力で行いますが、このような自習をしているときは
    お互いに分からない所を教えあって、ともに成長することも素晴らしいと思った午後でした。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから