立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 日本語⑤動詞-1

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です

    今日はとってもいい天気です。空が青くて気持ちいいですね。

    日本語の話の続きです。
    今日は動詞について話をします。

    日本語を学習する際、基本は「ます」で終わる形で習います。

    例えば、「行きます。」「買います。」「します。」などです。
    これを「ます形」と言います。
    ます形の否定形は「いきません」「かいません」「しません」
    「ます」→「ません」に変化します。

    それを過去にすると、「行きました」「かいました」「しました」となります。
    「ます」→「ました」に変化するということですね。
    過去の否定にすると、「いきませんでした」「かいませんでした」「しませんでした」
    否定の「ません」に「でした」を付ける形です。

    ます形だけなら、日本語はまだ易しいと思うのですが、
    それだけではありませんね。
    続きはまた明日に!

    —————————————————————————————————
    立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
    興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから