立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. ストレス対策には?

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です

    今年も残こすところ一か月半、
    後期に入ってあっというまに月日が過ぎていきます。
    生徒の皆さんも日々の学習学年の後半に向かって
    忙しい毎日を過ごしていることと思います。

    さてこんなとき、人は自分でも気づかずに
    ストレスを抱えているかもしれません。
    適度なストレスは、私たちを刺激しエネルギーや能力を発揮する作用をし、
    成長に必要なものでもあります。
    ですが 過度なストレスにはそれなりの対策をする必要があります。

    ここでその対策として腹式呼吸を紹介します。
    人は余裕のないときほど、呼吸が浅い胸式呼吸になる傾向にあります。
    お勧めする腹式呼吸は胸式呼吸に比べて換気量は7倍、
    肺の血流量で2倍多く、生理的に身体機能が高まります。
    この腹式呼吸によりリラックスした状態になると、
    余裕を持って自己コントロールができるようになる、
    ストレスに対する耐久性が高まる、
    創造性や問題解決能力が高まるなどの効果があります。

    では腹式呼吸のやり方です。
    ①リラックスした姿勢をとる。
    ②その姿勢のままこれ以上吐ききれなくなるまで息を吐く。
    ③3秒間思いっきりお腹の底まで息を吸う。
    ④2秒間息を止める。
    ⑤鼻または口から15秒かけてゆっくり息を吐く。
    以上この手順です。

    3-2-15を頭に入れておくと簡単です。
    私もやってみましたが最後の15秒かけて息を吐くのが
    思ったより大変でした。15秒って結構長いですね、
    普段浅い呼吸をしている証拠だなと思いました。

    皆さんも思い出したらやってみて下さいね。

    —————————————————————————————————
    立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
    興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから