コーヒーの飲み方
通信制 一ツ葉高校立川キャンパスの川野です。
今日はとてもいい天気、
生徒が今日は夏のにおいを感じたと言っていました。
沖縄では梅雨明けが宣言されたそうです。
関東はこのまま梅雨明けだと、水不足が心配ですね☆
最近、生徒がドリップコーヒーを飲んでいました。
ブラックで飲む生徒、
やたらとコーヒーに砂糖とミルクを入れている生徒、
それぞれいて、面白いなぁと思ったのですが、
一人の生徒が「 苦い!苦い!」
と言って、 砂糖をどんどん入れていたので、
みんなで大笑いしていました☆
それを見ていて、理科の先生に教えてもらったことを
思い出したのですが、子供の味覚は、
酸っぱいもの=腐っているもの
苦いもの=毒が入っているもの
として、身体が受け付けないようになっているそうです。
大人になるにつれ、慣れていくのか順応するのか、
受け付けられるようになっていくそうですよ☆
まあ、人によるのだとは思いますが。
私もコーヒーをブラックで飲むようになったのは、
大学受験期だったような気がします。
コーヒー飲んで、眠気覚まし☆
私にとって今ではなくてはならない飲み物です♪
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野