大学行って何したい?
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。
「大学行って何したい?」
こんにちは、立川キャンパスの丑谷です。
「大学行って何したい?」
数学の進学授業で質問しました。
お疲れ気味の生徒たちを前に、因数定理を説明するのをしばしお休みして、
雑談コーナーに突入したのでした。
珍しいですよ?
私が授業で、こんなコーナーを設けるのは。
「勉強するのはいやだ。」
え?勉強したくないなら、大学行くな!
「お金を稼げる仕事に就くために行く。」
うん、それも一つの考え方だね。
「楽しくサークルやりたい。」
大学生活を生き生きとさせるツールですな、サークル。
一番おかしかったのは、
「ちょっと頭のいいパリピになりたい。」
変に具体的です。
あまり頭がよすぎるご学友ばかりだと、困るらしい。
でも具体的にイメージしてみると、
彼はずいぶんそれにマッチしている。
時におもしろくない受験勉強を乗り切るのには、
適した目標のような気もします。
・・・気がするだけですよ?
私自身は、大学生活を大変楽しみました。
ものすごく勉強もしました。
就職やお金やその先の人生のことなんか考えないで、
好きなだけ、知的好奇心を満たしていました。
もちろんたくさん傷つきもしました。
入っていた学生寮の友人たちは、
会えばいつでも私を大学生に戻してくれる、大切な存在です。
最近の大学生やその親の中には、
就職後すぐに役立つような実践的な勉強や、
資格取得に役立つような勉強を、大学に望む人も多いようです。
こんなことを言うのは時代錯誤かもしれませんが、
大学時代にこそ、教養を学んでほしい。
大学は、資格予備校ではありません。
もちろん、カルチャースクールでもありませんが、
文系理系問わず、いわゆる「金にならない」勉強ができる絶好の場です。
友達や自分との付き合い方、宇宙が生まれてからの人間の来し方、
哲学、文学、美術。
因数定理なんて踏み台にしていい。
大学に入るための勉強、とわりきればいい。
そうこうしているうちに、
因数定理があなたの教養の一部になっていくのです。
「整理整頓のススメ」
こんにちは、立川キャンパスの宇野です。
今日生徒から「先生週末は何をしてたの?」と聞かれて、
うーん。。考えた結果出た答え、それは
「掃除」!
先生は割と掃除が好きです。
特に物を綺麗にしまう、「整理整頓」と呼ばれる作業が大好きです。
なぜなら、散らかっている場所にいると
自分の気持ちも散らかってしまい、何をどんな順番で
対処していけばいいのか分からなくなってしまうからです。
同じ要領で、ノートも割と綺麗に
(字の上手い下手は置いといて(笑))
書くのが好きです。
整理されたノートは、自分の脳内も綺麗に整理してくれます。
先生はいつでも色んな事に気を取られて注意力散漫な人です。
(きっと皆さんにはもうばれてしまっていると思いますが(笑))
そんな自分の短所を知っているので、
少しでも、集中して物事に臨めるように、
身の回りの全てを整理しておくように心がけているのです。
今更ですが「整理整頓」!
物やノートを整理すれば、自然と、考えや思いも
整理されていくと思います、というオススメでした☆
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス