立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. コミュニケーションの本質をHANABIする

    コミュニケーションの本質をHANABIする

     

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。

     

    こんにちは、立川キャンパスの橋本です。

    そろそろ試験対策期間に入りますが、立川キャンパスは元気いっぱい!

    この春からの新メンバーもどんどん加わり、立川キャンパスを盛り上げてくれています。

    転学生を随時受け入れているため、いつ入っても同期がいるのが一ツ葉高校の強み。

    もう人間関係が固まっちゃってるかも・・・? なんて不安に思う必要はありません。

    どんどん混ざって、どんどん遊んじゃいましょう。

    わからないところは、気軽に聞いてくださいね。

     

    さて、みなさんは、花火が好きですか?

    橋本は結構好きです。

    うちあがるほうよりは手持ちの花火が好きかなあ。

    先日生徒に「蛇花火(蛇玉)」の話をしたら、誰も知りませんでした。

    黒い錠剤のようなものに火をつけると、蛇のように伸びていくサムシングです。

    確かに僕らのころから地味な謎オブジェクトではありましたが

    蛇花火が絶滅寸前だったなんて・・・!

    是非どこかで見かけたら、蛇花火で遊んであげてください。

     

    なぜ急に花火の話をしたかといいますと

    キャンパスで花火を遊んでいた生徒がいたからです。

    えっ何それ危ない! と思われましたか。

    ご安心あれ。花火は花火でも、ボードゲームの「HANABI」です。

     

    完全協力プレイで、全員で相談して目標を達成するゲーム、HANABI!

    火も煙も出ませんので、事故が起きる心配はございません。

     

    全員が協力するのですが、このゲーム、自分の手札を自分から見ることができません。

    じゃあどうするのか、といいますと、他のプレイヤーから教えてもらうのです。

    「これとこれは赤だよ・・・」

    「その右端は5だよ・・・」

    と、静かなアドバイスが飛び交う空間。

    相手の意図を汲み切って、見事花火を打ち上げることができた瞬間のグルーヴ感!

    何とも言えず幸せな気持ちになれるゲームです。

     

    私も時々は参加して高得点を狙いますが

    いやはやコミュニケーションというものは難しいもので、

    なかなかパーフェクトを達成することはできず・・・><

     

    このゲームをやっていて感じたのですが、

    HANABIにおけるコミュニケーションは人生に似ています。

    自分が他人からどう見えているかはわかりません。

    でも、自分からは他人の札を客観的にみることができます。

    岡目八目、という言葉があるように、外からのほうが情報は整理しやすいのですね。

    ただ、他人の情報を整理することだけに必死になってしまうと、

    「他人が自分に何を求めているのか」を見失ってしまいます。

     

    人間は、基本的には協力するために集まって住んでいます。

    社会性昆虫のようなものですね。

     

    全員で目標を達成する。

    そのためには、自分の視座と他人の視座を両方尊重し、活かす必要がある。

     

    なんて、人間社会なんでしょう。

     

    「この札はいけるはず!」

    「あー! 失敗!」

     

    生徒とともに卓上の小さな花火に一喜一憂しながら、

    そんなことを思う橋本でした。

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから