冬を乗り切るための提案
皆さんこんにちは
通信制一ツ葉高等学校
立川キャンパスの野口です
エアコンの影響なのか、
最近肌やのどが
乾燥してしまいます。
特に、午後あたりから
のどがイガイガして
咳が出てしまう事が
多くなりました。
しばらくは龍角散が
手放せない生活になりそうです…
しっかり水分を取ったり、
マスクを付けたりして
のどの乾燥を予防しましょうね。
のどの乾燥予防になり、
水分もしっかり取れる上に
身体も温まるおすすめの方法
があります。
それは、暖かい飲み物を
飲むことです。
紅茶、緑茶、中国茶、コーヒー、
ハーブティーなど…
お気に入りの飲み物を淹れて、
ゆっくり味わう時間を作ってみましょう。
気分転換にもなりますよ!
カフェインが気になる人は、
ハーブティーなどノンカフェインの
飲み物を選びましょう。
最近は「デカフェ」と呼ばれる
カフェインを取り除いた飲み物も
定番になっています。
「コーヒーを飲みたいけど
寝る前にカフェインを取るのは…」
という方は、デカフェのコーヒー
を探してみてはいかがでしょうか。
ではここで、私のおすすめ
ホットドリンクを紹介します!
気分や目的に合わせて
選んでみて下さいね!
・ミルクティー
ミルクティーには色々な作り方が
ありますが、一番シンプルなのは
濃いめに抽出した紅茶に
牛乳を入れる方法です。
いきなり茶葉を牛乳で煮出すのは
止めた方が良いです。
牛乳のタンパク質が茶葉を
包み、茶葉の風味が出づらく
なってしまいます。
・チャイ
ミルクティーよりパンチの効いたものが
良いなら、チャイにしてみましょう。
チャイは、濃いめに煮出した紅茶に
ミルクとスパイスを加えたものです。
代用的なのはカルダモン、シナモン、
クローブ、ペッパーなどです。
スパイスを1から揃えるのは
大変なので、既にスパイスがブレンドされた
ティーバッグを使うのが便利です。
スパイスのおかげで身体が温まる
ので、勉強のお供にもお勧めです。
・中国茶
こちらもぜひ勉強中に飲んでほしい
飲み物です。
中国茶の嬉しい特徴は、
「何回も飲める」という点です。
紅茶や緑茶は、基本的に
1回の抽出でおしまいなのですが、
中国茶は5回以上
場合によっては10回近くも
飲むことができます。
まさに、休日の勉強のお供に
ピッタリですよ。
・ルイボスティー
クセが強いものが多い
ハーブティーの中でも
比較的飲みやすいのが
ルイボスティーです。
カフェインが含まれていないので、
就寝前のリラックスタイムに
お勧めです!
・ちょい足しアレンジ
シンプルな紅茶を少しアレンジ
することで、飽きずに楽しむ
ことができます。
甘みが欲しいなら、はちみつやジャム。
さっぱりさせたいなら、フルーツやハーブ。
身体を温めるなら、生姜。
私は少しお酒を入れるのが好きです。
(お酒は二十歳になってから)
美味しい飲み物で
寒い冬を乗り切りましょう!
お茶にはまると
カップやポットも
集めたくなってしまいます。