立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 学校推薦型選抜は落ちる入試?

    通信制 一ツ葉高等学校 立川キャンパスです

     

    こんにちは!

    お元気ですか?

    暑いですね

    水分補給など、しっかりしてくださいね。

     

    さて、今日の本題です

     

    学校推薦型選抜についてお話します。

     

    学校推薦型選抜は学校からの推薦を受けて

    受ける入試のことです。学校は推薦書を書きます。

    そして調査書という学校の成績などを書いた書類と

    推薦書と一緒に、志望理由書など課題と合わせて

    出願をします。

     

    学校推薦型選抜と言っても、

    大きく分けて2種類あります。

     

    指定校推薦と公募制推薦です。

     

    指定校推薦はひとつの高校に対して

    大学が何名かの枠をくれます。

    そこに合わせてその高校の生徒が

    その枠の人数に合わせて受験することができます

    指定校推薦は落ちないと言っても過言ではない入試です。

     

    ただ、大学に入ってからも、その生徒が

    どれだけ大学に貢献度が高いかも見られます。

    その後、その生徒の単位習得状況、就職など状況次第では

    指定校を取り消されることもあるので、

    高校にとっては推薦は信用問題に関わります。

    指定校推薦を受けるに値する生徒を高校は

    しっかり見定める必要があります。

     

    数名希望候補者がいればその枠数に合わせて

    校内選考を実施することもあります。

     

    そしてもうひとつの学校推薦型選抜である

    公募制推薦は推薦書を高校に書いてもらえる人なら

    誰でも受けられる入試です。

    なので、倍率もつきますし、落ちることもあります。

    総合型選抜とあまり変わらないですが、

    推薦書がもらえる人だけ受けに行ける入試。

     

    つまり、

     

    推薦してもらえるだけの人物が集まる

     

    ということなのです。

    全国大会出場や、関東大会出場など

    何か秀でているものを持つ人も多く

    なかなか難しい入試のうちのひとつだと

    私は思っています。

     

    なので、公募推薦を受験するのに

    推薦してもらえるから受かる

     

    では決してありませんよ。

     

    ここはしっかり注意する必要があります。

     

    一ツ葉高等学校は早稲田大学に指定校推薦を
    今年3枠いただきました!

     

    去年は2枠だったので、1枠追加していただけたこと

    卒業生のみなさんの頑張りのおかげです

     

    では、推薦に値する人になるために

    どうすればいいでしょうか?

     

    まずは推薦に値する人物だと

    先生に思ってもらうことが重要です。

    日頃の登校状況や生活状況はもちろん

    学校への貢献度が高いことが大切です。

     

    そして何かにチャレンジしましょう。

     

    委員会活動や部活動、サークル活動も武器です。

    立川キャンパスで剣道部やボードゲーム部で

    頑張ってみませんか?

     

    それ以外にもたくさん武器になるものがあります

     

    たとえば資格取得も大切だと私は思います。

    最近は英検を2級、準1級目指したい

    と言う声をよく聞きます。

    一般入試でも得点換算されるので、

    とっても大切ですよね。

    英検だけではなく、漢検や数検、世界遺産検定など

    自分の志望する学部学科に合わせた資格に挑戦する

    のもいいと私は思います。

    立川キャンパスではたくさんの資格検定の対策が

    受けることができます。

     

    そしてボランティア活動もとてもいい武器になります。

    自分が楽しみながらちょっとできそうだな

    と思えるものや志望学部学科に合わせた

    ボランティア活動にチャレンジしてみてください。

    校内外を問わず、できることを考えてみましょう。

    学校に貢献できるものでもいいかもしれません。

    学校相談会のボランティアなど色んなボランティアを

    紹介して生徒たちは実際に取り組んんでくれています。

     

    きっと大丈夫です。

    一緒に頑張りましょう。

     

     

    通信制 一ツ葉高等学校 立川キャンパス

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから