立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. これから「英語」の話をしよう

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 私は普段、数学と生物を教えていますが、実は受験生の頃は英語が一番の得意教科でした。 大学のゼミでは、留学生を前に英語でプレゼンをしたこともあります。 ヘタクソなのは相変わら … 続きを読む

  2. 情報リテラシー

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 朝の雨があがり、御昼過ぎからは晴れ間も出て来ました。 さて、皆さま今週は第二回レポートの締切日となります。 放課後もレポートに励む生徒が多くなってきました。 (これは、褒め … 続きを読む

  3. 6月の立川行事予定

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 先日、昭和記念公園で関東3キャンパス合同のバーベキュー大会が開催されたばかりですが、6月にも続々と行事がいろいろ計画されています。 6月の下旬には、立川キャンパス単独でのス … 続きを読む

  4. 一ツ葉高校のスクーリング

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 さて、今日の朝のSHR(ショートホームルーム)でも話しましたが、 今週の金曜日は何の日でしょうか? 答えを知っている人は素晴らしい!知らない人は焦ってください。 そうです、 … 続きを読む

  5. はじまりのはじまり②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 私が書いた前回のエントリでは、宇宙において元素が生まれた物語の前半を紹介しました。 超新星爆発に触れたところで終わっていたかと思います。 実は、元素がつくられるプロセスの一 … 続きを読む

  6. この一週間は天王山!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 雲の多い天気。先日は暑い一日になりましたが、やはり日差しがなければまだまだ 過ごしやすいですね。夏になるにはまだ早い! 夏が得意でない私としてはまだまだ気温が上がる前の時期 … 続きを読む

  7. 最近はまっているもの

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 ゴールデンウィークを挟んだので、二週間ぶりの登場です。 先週は休みボケといいますか、連休があけても少し頭がぼんやりしていましたが、 今週からはさすがに気持ちを切り替えないと … 続きを読む

  8. 時事問題ー憲法改正②ー

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 前回のブログの続きです。 進学コースの「時事問題」の授業で、憲法改正の授業を行いました。 憲法改正には現在非常に高いハードルが設けられています。 憲法96条にその規定があり … 続きを読む

  9. 春のお薦め

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です。 春真っ盛り、皆さん外に出てなにか自然の変化を見つけていますか? ここ立川キャンパスでは先日昭和記念公園に毎年恒例の遠足に皆で行ってきました。 柔らかい日差しと目にも優しい鮮 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから