春休み課題の役割
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス の丑谷です。
進学コースに2年生に対して、春休みの課題を準備しています。
少し多めでしょうか。
しかし、去年の春休みとは、訳が違うのです。
今年度の受験生が頑張ってきた様子、受験本番に臨む背中、
結果に対する一喜一憂。
そういった光景を眺めてきた後の、3年生進級を控えた、大切な春休みなのです。
まず、意識の改革をしてほしい。
実を言うと、1,2月の模試で、これを行ってほしかった。
しかし、その結果が返ってきた今となっても、なかなか点火したとは言い難い。
積極的な質問がありません。
呼び止めて、もしくは授業の冒頭で、
「ここをもっと教えてほしい。」という呼びかけがない。
先生の取り合いになるくらいであってほしいです。
次に、わからないところをそのままにせず、何とか覚える習慣を身につけること。
難しい箇所も、説明は素直に聞いています。
その場では、わかっている様子。
しかし、確認テストや次の授業、模試などで、同じことを聞かれたとき、
本当に答えられるのか。
数学でも英語でも、そうです。
間違えるところ、ひっかかる箇所は、だいたい決まってきます。
そこを毎回つまずいているばかりでは、一体いつ克服するのでしょうか。
春休みの課題を行うとき、ぜひ、以上の二点を忘れないでください。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 丑谷