代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. 東ロボくん

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの羽鳥です。

    生徒の皆さんは、東ロボくんって聞いたことありますか?
    国立情報学研究所が中心になって開発した東京大学合格を目指すAIで、
    以前からプロジェクトを進めています。
    東ロボくんと言っていますが、
    実際にはロボットの形をしているわけではなくコンピュータ部分だけみたいです。

    AIとは人工知能のことで、英語のartificial intelligenceの頭文字をとっています。
    人工知能は、情報のインプット・アウトプットだけでなく、
    インプットされた情報をもとにコンピュータ自身が自分で考えて、
    新たな問題解決法を導くことを目的に作られています。
    AIは様々な分野ですでに活用されていて、
    音声認識のソフトやインターネット翻訳などが例としてあげられます。
    他にも、生物学分野では特にデータ解析やシミュレーションに時間がかかるので、
    AIの活用が期待されています。
    東ロボくんは今年マーク式と論述式の模試を受けたそうで、
    5教科8科目で偏差値57.1とのことです。
    記述式の理系数学だけに限ると偏差値76.2と、非常に優秀です。
    ちなみに一番低い偏差値は36.2で、英語のリスニングでした。
    音は、話す人や音質によってだいぶ揺らぎがありますし、
    言語習得はコンピュータにはやはり難しいものの一つなのですね。

    2045年にはAIの知識が人間を上回り、
    科学的な革新が起こると発表している研究者もいます。
    ただ、私は最終的には人間が判断することが重要だし、
    そうしないと生命の意義は失われてしまうと思っています。
    生徒の皆さんも、コンピュータに負けないように勉強と思考を続けてくださいね。

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 羽鳥

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから