良い週末を
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。
「カップヌードルだったらカレー味が一番好き。」
明日からサッカー日本代表のE-1選手権が開幕します。
会場が味の素スタジアムなので、明日キャンパスからそのまま観に行こうか考え中です。
仲村の注目は川崎フロンターレの阿部浩之選手です。
両足から放たれる強烈なシュートは必見です。要チェケラー。
そんなわけでこんにちは。仲村です。
ちょっと早いですが、年明け(2月頃)のイベントを考えています。
個人的に社会科見学に行きたいなぁ~なんて。
数年前には、上野の国立科学博物館で社会見学をした後、
アメ横で海鮮丼を食らい、トドメに上野動物園にも行きました。
昨日調べていたら、「高校生なら無料で見学可能!」という施設も多いんですね。
JALの羽田空港整備場見学と、横浜のカップヌードルミュージアムあたりが、
仲村が行きたいところですね。
(この個人的な願望をどう学校行事にねじ込んでやるかが腕の見せ所!笑)
中でもカップヌードルミュージアムは、オリジナルのカップヌードルを作れるそうな。
チャーシュー・貝柱・エビをてんこ盛りにする脳内シミュレーションは万全です。
いつでも掛かってこいですよ!
とりあえず生徒の皆さんにも色々話を聞いてみながら決めて行きたいと思います。
今日はこのへんで。それでは。
金曜担当のアンディです。
お笑いのトークと起承転結の関係について考えてみましょう。
お笑い芸人を育成する学校には、「トーク」という授業があります。
そこで指導される内容は以下のような形です。
(導入)
オレの友だちに(名前)っていうやつがいて、
そいつが○○したり、□□したりするやつなわけよ。
そいつと一緒にこの前、××やったときの話なんだけど・・・
(展開)
①「しかし、××という事件が起こったことで
最後はもともとの友だちのキャラではなくなってしまった」という流れです。
なんでキャラが変わってしまったのか。
②「しかし、キャラに似つかわしくない事件に巻き込まれてしまった」という流れ。
巻き込まれてどうなったのか。
ここで第一のポイントは、(展開)の部分が「しかし」となっていることです。
そして、①が「なぜ?」、②が「どうなる?」とアンディメモのかたちと重なるのです。
それでは、導入の部分はどうなっているでしょうか。
第二のポイントは、導入の部分では、
「友だちはもともと○○や××というキャラだった」という話がされていることです。
友だちのキャラというのは一つのエピソードでは明らかにならず、
○○や××という2つ以上の説明によって明らかになると考えられているのです。
それではこのトークの授業と起承転結はどのような関係にあるのでしょうか。
次週、そのお話をしたいと思います。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス