楽しく学習をすすめよう
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。
「英語力UP計画」
北風ピューピュー吹いている~♪本日。
ブログをパソコンで入力している手先も冷たく…
温かいのはお腹のカイロ。という梶田です。
寒いですがしっかり栄養と睡眠をとって、
心と体はホットに過ごしていきましょう☆
本日は久しぶりに勉強をテーマにしましょう。
大学進学コース冬期講習の一コマをご紹介。
ディクテーションをひたすら行いました。
音声の英文を文字で書き起こす作業ですね!
大学の英語の授業で90分間ディクテーションを
し続ける授業があり、なんとも苦…というか
長文の書き取りだったので、書いても書いても
追いつかずに手も頭も痛くなる作業でした。
実はディクテーションは英語力のすべてに
関わるトレーニング方法と言われています。
耳で聞く→Listening
文章にする→Writing
文章の構成→Reading
聞いたものを表現する→Speaking
ただ「耳」と「手」を使う作業ではなく、
文字として書き起こす際に聞こえてきた音声を
文字として表現する際に脳内でもリピート
しますよね。梶田もその時はブツブツつぶやく。
「口」や文章に目を通す際に「目」も使う。
これだけの身体の機能を使うトレーニング、
脳をあらゆる方向から刺激することで脳への
定着が促進できる方法だと言われています。
本日は会話文の聞き取りがメインでしたが、
18パターンの会話文を終えて、生徒もピエン
状態( ゚Д゚)ノ~zoomの反応ボタンより~
糖分とって脳を休めてくださいませ。
自分でリスニング教材や参考書についている
音声トレーニング用の教材で気軽にできるので、
なかなか英語力をUPしたいという方には
おすすめです。
もちろん最初は短文(一文だけ)でもOK!
語彙力も身につくので地道にやってみましょう。
脳トレで疲れた生徒を癒すために、ちょっと
授業中に笑わせてみようと考えた梶田。
「母音が同じ単語が羅列していると発音し辛い」
という小ネタ(ate eight applesとかね!)
をはさみながら・・・
日本語でも“名字の終わり”と“名前の最初”が
同じだと噛みやすいということを伝えたくて、
「えーと例えば・・・・うーん出てこない!」
結果、もし梶田が“かじた かえで”じゃなく
“かじた たがめ”って名前だったら噛む!
という謎の話をしてしまいましたよ…笑
生徒の皆様もきっとライブ授業(オンライン)の
画面の向こう側で笑っていたに違いない(__)
ということでもう少しネタ考えてきますね☆
それでは今日はこのへんで。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス