数学のモチベーション
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。
「相関関係」と「因果関係」
こんにちは!浅川です。
絶賛花粉症中です。花粉症のせいか、
行動するのが億劫になりますね。
祝日はくしゃみ→ティッシュ→くしゃみ→
ティッシュのループでした。泣
授業中、花粉のお話をしていたら…Iくんは
花粉をいっぱい取り込んだ??のか、今は
克服しました!・・・とまさかの処世術に、
私もいつかそうならないかな~
と淡い期待を抱いてしまいました。笑
「相関関係」と「因果関係」
堅苦しいお話になりますが、、笑
必修科目の数Ⅰですが、(数学と出てきたから
ってシャットアウトしないでね)
みなさんお馴染みの「データ分析」。
私の高校時代は、データ分析という単元は
なかったので、自分も初心で勉強しております。
先日「面白くて役に立つ!中高数学」という
タイトルの某雑誌をぱらぱらと読んでみました。
(本来自分には無縁雑誌です)
私たちの身の回りことなどが数学とからめて
紹介されており、中々興味深かったです!
その一つに「データ分析」に登場する、
相関関係について。二つの事柄のうち、
ある一つの事柄が変化すると、もう一つの
事柄も変化するという関係です。
例えば、ビールの消費量が増えると水難事故も
増えるといったことが起こるとしたら、
これは相関と因果どちらですか?
もちの論、相関ですよね!
ビールの消費量を減らたしたからといって
水難事故は減らないですよね。
ではこの二つに共通する因果関係は何だと
思いますか、、?
お分かりの方もいるかと思いますが、
「気温の上昇」です。
ずばり正解の方!パチパチ~( ^^) _
堅苦しいお話になりましたが、、苦笑
企業のマーケティング活動でもこういった
相関関係や因果関係を探る手法はよく使われて
いるそうですね!もしかしたら将来、
仕事でこういった身近な数学に触れる機会が
あるかもしれません。
☆★☆★ではまた!
「春伝説」
毎年、なぜか花粉症とは無縁の梶田です。
母は花粉症がひどく、15年くらい前に目を
擦り過ぎて“二重”になったのは伝説…笑
そして片目だけという、これまた伝説。
助けてあげるのは難しいのですが( ノД`)シクシク
花粉を室内に持ってこない配慮はしますね。
時期が過ぎるまで辛いですが、日常で楽しい
ことを見つけて少しでもストレスを軽減して
過ごしてくださいね!
来週は卒業式。
現在、梶田はヘアセットを悩み中でございます。
気合い入れて美容院でもいこうかしら?!
皆さんの晴れ舞台、楽しみにしています(^^)
それでは!
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス