通信制高校で思う存分ダンス!
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。
「ダンスが教えてくれる時代と学び方」
昔、踊り食いって踊りながら食べればいいん
だよね?と思っていました。違うんですね、、、。
こんにちは!福田健志朗です!
今日は木曜日、ダンスの日でした。
ダンスについて2つ、熱く語りたいと思います。
1つ目はダンスは令和の?象徴ということです。
福田が中学校のとき、男は武道、女はダンス、
という体育の選択授業がありました。
選択授業というのに選択肢がないのです。
当時の女性の体育の先生は、いつもクルクル
回転しながら、「メンズも踊っていいのよ〜」
「休み時間に一緒に踊っていいのよ〜」と
声をかけてくれました。
しかし、時代に毒されていた当時の福田は、
「え〜、男子がダンスかよ〜」
と感じてしまったのです。
全然頭が回っていなかったです。
今では、男子もダンスが必修になりました。
時代の進歩を感じます。
ダンスに参加する度に、
「あぁ、ダンスが時代の進歩を教えてくれるな」
と思います。
通信制 一ツ葉高等学校代々木キャンパスでは、
毎週水木でダンスに参加できます。
特に、木曜日は素敵な先生や先輩方が初心者
でも楽しくわかりやすく参加できるように
してくださっています。
ぜひ入学した際には、レッツダンシング!
2つ目は踊りながら学ぶのはアリ!?
という話です。
みなさんはどう勉強していますか?
座って机に向かって読んだり、書いたり。
という人が多いと思います。
ですが、ガードナーの「多元的知能理論」
によると、言語的、論理・数学的、空間的、
運動感覚的、音楽的、対人的、内省的、
博物学的に学ぶなど計8種類の学びの適性が
あるそうなのです。
(この理論には賛否両論もありますが、、、
気になる人は調べてみてね。)
要は、話したり、考えたり、図にしてみたり、
踊りながら学んでみたり、覚えたい事柄を
歌にしてみたり、人と話してみたり、そもそも
なぜ学ぶのか問い直してみたり、学ぶ事柄を
整理してみたり。いろんな学び方があるし、
それぞれ向いている学び方があるそうなんです。
福田も高校時代、ダンスをしながら、
「マルクス・アウレリウス・アントニヌス〜!」
と歌っていたら、すぐに覚えられました。
通信制高校では特に、いろんな趣味、強みを
持っている生徒が多いように感じます。
実は、それぞれの趣味や強みを生かして
いろんな学び方に挑戦しやすい環境なのかも
しれませんね。
それでは今日はこの辺で。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス