千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 練習でできないことは…

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 

    記述模擬試験が明後日に迫ってきました。
    前回のマーク模擬試験よりも難易度が上がるので、
    一筋縄ではいかない問題も多いと思います。 

    いい結果が出れば今の調子で勉強を続けていけばいいですし、
    もしあまり良くない結果が出たとしても、あまり気にする必要はないと思います。
    むしろ「自分の弱点を知ることができてよかった」と思うのが正解ではないでしょうか。 

    本番で結果を出せればいいのです!と声を大にして言いたいところなのですが…
    模擬試験でもある程度の結果を残せた方がいいに越したことはありません。 

    私は中学でバスケットボール、高校で野球をやっていたのですが、
    その時痛烈に感じたのが「練習でできないことは試合でできない」ということでした。
    試合のときに、普段できないことがまぐれでできてしまうことも
    ありましたが、基本的には練習でミスしたことは試合でもミスします。 

    勉強でも普段の積み重ねが大事です。
    その成果を発揮するのが試験ですが、
    模試は「試験本番に向けた練習」だといえるのではないでしょうか。
    そういった意味でも、できないよりもできた方がいいと思うのです。
    現在のベストを尽くせるように頑張りましょう! 

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 寺澤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから