千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 書店へGO!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤

    今日の千葉キャンパス進学クラスは、英語(センター試験レベル)を行いました。
    4月の模試には目標を設定しており、とにかく偏差値60を目指します。
    それ以上でも、それ以下でもありません。
    この設定数字の意味するところは、
    今後上昇していくであろう模試の難易度を考慮してのものです。
    つまり、学力アップの値よりも、
    模試の難易度の上昇値の方が大きくなるであろう今後の展開では、
    見た目では自身の偏差値が下がったように見えてしまうのです。
    この瞬間、多くの受験生が挫折を経験し、そして志望校を変更していくのが通例です。
    本当に悲しいことです。

    従って、基礎を夏までに終わらせ秋、冬にグイっと偏差値を上げることも重要ですが、
    偏差値をいかに維持していくかが本当に肝になってきます。

    もうひとつ、最近思ったことを…。
    それは、参考書にこだわる生徒が非常に少ない、ということです。
    最近、本当にそれを痛感しています。
    それが、成績、学力に比例しているということは正直に言うと、かなり大きいです。
    ここでのこだわりとは、何もたくさん参考書を買え、ということではありません。
    今、自分に必要な参考書は何か?どれがわかりやすいのか?
    必要なのは網羅系の参考書なのか?問題集なのか?
    一度とは言わず、何度も書店に足を運んでください!
    そういう、ストイックに情報収集しようとする姿勢がなければ、
    勝てるものも絶対に勝てないのですよ?
    是非、研究熱心な受験生でいてくださいね!
    それでは。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから