スキルアップしませんか
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。
今日も暑いですね。授業をするだけで汗だくになります。
私の中でエアコンに頼ろうか、
窓を開けて爽やかな風を送り込もうか悩みに悩んだ挙句、
結局窓を開けて換気した後ついにエアコンを入れてしまいました。
さて話は変わりますが、本日午前中のソーシャルスキルⅢでは
普段以上に大切なテーマを学習しました。
テーマは「会社訪問の受付で…」という事で、
各々が会社訪問の時や大学の面接試験の時に、
きちんと挨拶が出来るのだろうか自己分析中心の授業を行いました。
「Qなぜ訪問時のあいさつは重要なのか?」
という問いに、挨拶の重要性、必要性というのは誰しもが理解をしていると思いますが、
分かっていても実際にきちんとした挨拶をしていますか…
というところです。
ソーシャルスキルの授業の一つに、
「分かっていても、実際は出来ていないかも」という事に対して、
「じゃあ、どうしたら出来るんだろう」という事を学習する授業です。
他にも興味深いテーマを扱っていますので、
興味のある方は一度見学に来てみてはいかがでしょうか。
来週は実際に訪問時のシミュレーションをし、
しっかり自分の事を相手に伝える事が出来るのかを実践形式で授業を進めます。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 福本