「おっさんの挑戦は続くの巻」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
みなさん、こんにちは。
今日は、千葉キャンパスの生徒のみなさんに負けないように、
日々努力しているおっさんの話を少しだけしたいと思います。
一昨日、私もさびつき気味の脳味噌をフル回転させていたその時、
岐阜長野両県にまたがる名峰・御嶽山が噴火を起こしました。
へろへろになって帰ってテレビのリモコンをぽちっと押した途端にその画面でしたから、
本当に驚きました。
さて、肝心のところですがこの週末は日本赤十字社千葉県支部で、
「幼児安全法支援員養成講習」なるものを必死で受講してきました。
幼児安全法とは、子供たちを大切に育てるために子供の尊厳についてから始まり、
成長や発達について、そして乳幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、
罹り休み病気やその手当を学ぶものです。
心肺蘇生法一つについても、乳幼児とそれ以外ではいくつもの点で違いがあり、
注意が必要です。脈拍の取り方にも違いがありますからね。
また、起こってからだけではなく、
そもそも起きなくて済むように子供の目線で生活空間を見渡し予防を心がける、
当たり前のようで見過ごしていたなあと考えさせられることばかりでした。
さて、検定試験の結果やいかに!・・・それはまた次回のお話と致しましょう。
被害に遭われた皆さんの無事や一日も早い回復を願う今日この頃です。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本