イビチャ・オシムとユーゴスラビア(3)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
そして2006年。
日本代表がドイツで失意のうちに戦いを終えて帰国したその日。
ジェフのサポーターとしては残念な、
しかし、サッカーファンとしては心躍る知らせが舞い込みます。
「オシム、日本代表監督就任」
そして後に明らかになる通訳が、千田善さん。
あ、この人、知ってる。
面識はありません。
『ユーゴ紛争―多民族・モザイク国家の悲劇 』
という書籍の著者として知っていたのです。
ルポタージュも交えたユーゴ紛争の貴重な概説書で、高校生の時に手に取りました。
はじめに読んだときには、知らない地名がわんさか出てきて、
主な流れしか頭に入らなかったのですが、
おかげで高校で世界史(とくに近代史)を勉強するときには、かなり助かりました。
オスマン帝国 東方問題 バルカン半島 サラエボ事件
こういったワードが少し身近に感じることができたのです。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください!
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野