夏祭りの準備期間
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。
来月に入ると、千葉県でも各地域で祭礼が行われます。私が見てきた千葉県の祭りで一番良い
と感銘を受けたのは、佐原大祭と、館山の諏訪大社祭礼です。どこの都道府県でもそうなのです
が、その他の地域は、時代とともにその祭り自体のあり方が問われている気がします。
某地区では、他の地域からお囃子の方に来てもらったり、山車自体の形式が変わっていたり、
山車に曳く為の道具が付けられていたり。
はたしてそれで、祭礼自体の伝統が守られていると言えるのか、私は非常に疑問に感じます。
出来なければ、出来ないで、いいのではないかと言うのが私の個人的な考えです。
それに比べ、佐原、館山では、外部の私の目から見ても、自分たちの祭りをしているなと言う感覚
とイコール伝統が守られているなと非常に感銘を受けます。
これからも日本の伝統文化として大切に守って頂きたいと思います。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス星田