千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 国語デー その1

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 今日は一日通して国語の授業が行われる「国語デー」です。 千葉キャンパスの風物詩になってきました!…と信じたいです(笑) 午前中は現代文です。 今回からガラッとジャンルが変わっ … 続きを読む

  2. 転校生に関するQ&A

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 この時期に来校された方からよくいただく質問にお答えします。 進路でお悩みの方の参考になればと思います。 Q 転校した後、友人ができるか心配です。友達は出来ますか? A、一ツ … 続きを読む

  3. あとは気持ち!

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 日に日に寒さが増してきました。 受験シーズンの到来を感じさせます。 センター試験が約一ヵ月半後に迫ってきています。 本番まで残り少なくなってきているのは紛れもない事実です。 … 続きを読む

  4. 【大学】理学系

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 シリーズでご紹介している大学の学問体系。 本日の学問は「理学系」です。 ■概要 自然界にある物質の特性を分析したり、自然現象の原理や法則を見つけ出し、 統一的な理論を確立する … 続きを読む

  5. 英語の点数アップを狙え!

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 よく千葉キャンパスの生徒に「英語は難しい」「単語の意味が分からない」と言われます。 これが一人二人では無いので、どうやら千葉キャンパス全体で英語に苦手意識がある様子。 では、 … 続きを読む

  6. 初登校!

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 今日から新しく新入生が加わり,千葉キャンパスの初登校日となりました。 初日の授業から、もの凄い集中力を発揮してくれた新入生R君。 漢字検定講座にも出席し、しっかりと意見して … 続きを読む

  7. 古典の表現に学ぼう!(その2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 『平家物語』に続いて、次に生徒たちと『枕草子』の次の一節を勉強しました。 うつくしきもの瓜にかきたるちごの顔。 雀の子の、ねず鳴きするにをどり来る。 【現代語訳】 かわいら … 続きを読む

  8. 古典の表現に学ぼう!(その1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 12月に入って、一段と冷え込みが激しくなってきました。 私も先々週に毛布を出し、先週にストーブを出し、 今週、ついにヒートテックの着用を開始しました(笑) 元来寒さが苦手な … 続きを読む

  9. 【大学】社会学系

    通信制高校 一ツ葉 千葉キャンパスの出口です。 シリーズでご紹介している大学の学問体系。 本日の学問は「社会学系」です。 ■概要 社会学の研究対象は組織と社会です。 個々の集団の仕組みと働きを分析することで 「現代社会と … 続きを読む

  10. 年明け早々!

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 もう11月も終わり、明日からは12月。 あっという間に一年過ぎていったような気がします。 なぜこんな話をしたかというと… 年明け早々にスポーツイベントを開催するためです! ち … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから