テストの息抜き
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。
キャンパス全体を巻き込んだワールドカップも、ドイツの優勝で終わりましたね。明日からはしっかり寝て出勤できそうです。予想の的中率?勝敗は結構当たりましたよ(笑)スコアは散々でした(泣)
ブログを書いている現在、左後ろの方では生徒のYさん、Nさん、田中先生、竹田先生で女子トークが繰り広げられております。ちょっと話に入っただけで、なにを言われるかわからないので近寄れません(笑)
さて、おとといは進学コースの生徒は進研模試でした。
普段の授業とは違い、真剣な様子でテストに取り組んでいました。
今回はマークシートではなく記述式なので、勘に頼ることもできません。
生徒のOくんはトラブルにも負けずがんばってくれました。
特に3年生にとっては自分の進路を決定していく中でも重要な指標になります。
今回の結果や三者面談での話し合い、自分の夢や将来とあわせながら、しっかりと夏休みの計画を立てていきましょうね。
真剣な様子でテストに取り組む、と書きましたが昼休み・テスト後は別でした。
再び集中力を高めるためか、おしゃべりやいたずらに精を出していました。
いたずらの例を挙げてみると、
ゴム鉄砲を人に向けて撃つ、人のアイスコーヒーをパソコンのファンであっためる、ブラックコーヒーにごく甘のコーヒーを混ぜる・・・。
極めつけはこれです(私も手伝いましたが・・・)。
ついにプーさんに席を占拠されてしまいました。しかも態度が悪い。
まぁ、疲れた頭の気分転換には大事なことだったのでしょう。
来週からは夏期講座も始まります。試験の結果とあわせて、またがんばっていきましょうね!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本