”聞く”ということ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの日渡です。
こんにちは。
今日も相変わらず、進学コースの授業と文化祭準備が進んでいます。
進学コースの授業は、センター試験に向けた授業が展開されており、生徒も難しい問題に苦戦しながらも、先生たちの解説を聞きなんとか理解していっています。
問題を解いて、解答するというだけでも難しいですが、解説を理解するのも難しいですよね。
でも、先生たちの解説をよく聞くとわかるはずです。
授業で大事な事の一つ!!
“聞く”ということ。
よく聞いて、書くことで覚えやすくなるでしょう。
まだまだ、秋期講座が続きます。
せっかくの機会です。
このうちに、更に自分の能力を高めていきましょう!!
集中して授業に臨むためにも、体調管理は大切です。
具合が悪くて集中できない、睡眠不足で集中できないはダメですよ!!
自己管理をしっかりしてくださいね。
しかし、勉強ばかりでは頭が疲れてしまいます。
そこで今日は、生徒達がとある遊びを...
これは、みなさんご存知でしょう。
これも人間の身体の不思議ですよね(笑)
たまには、気分転換もして気持ちのメリハリをつけていきましょう!!
明日は、いよいよ金曜日。
明日まで頑張っていきましょう♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 日渡