熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 2022年度卒業生への感謝

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。

    2022年度卒業生のみなさん。改めて、卒業おめでとう!!!

    遂にこの日を迎えてしまいましたね。
    嬉しさと寂しさが入りまじる変な感覚ですが、私たち教員にとっても、1年で一番うれしい時期です。

    卒業式。答辞も送辞も最高でした。


    卒業生は気づいていたでしょうが、卒業証書授与、記念品授与、特別表彰。
    全て事前告知なしでした。それぞれ対応してくれてありがとう。立派でしたよ。
    これを計画できたのも、今年度の卒業生だったからこそです。

    最後の言葉、もっと気の利いたことを言えたらなと毎年反省しています。
    ということで、恒例の感謝の言葉、送る言葉をここに綴ります。
    卒業生!永久保存版ですよ。

    今年度、個人的に外に出ることが多く、本当にあっという間に過ぎていきました。
    今年度卒業生から学んだことは「楽しく生きる、自由に生きる」です。
    久しぶりに怒ることが多かった、特にこの1年間。
    うるさいなーと思った生徒も多いことでしょう。

    怒った後って、言いすぎたなとか次はなんて話しかけようとかなと気を遣う私。
    しかし、今年度の生徒はそんなことを気にせず?
    数十分後には「せんせーい」と近づいてきてくれます。
    怒られたことと今後は別物!と思っていたかは定かではありませんが、
    こう言った生徒たちだったからこそ、時に厳しく接することができたように思います。
    正直これらの行動には救われました。だからこそ本当に楽しい時間でしたよ。

    もちろん怒ってばかりではありませんでしたよね?
    個性ある生徒が多く、勉強に部活にイベントに。それぞれ感心することが多かったです。
    高校総体での3年生の動きには感動させられました。
    それにつられる後輩たちの姿。意思はしっかり引き継がれています。
    初参加だった弓道、高文連では放送や美術、写真コンテスト、eスポーツの大会なんかにも出場しましたね。
    少しだけ生徒との距離を感じつつあった近年。今年度はその距離感が戻った気がしています。

    10人で始まった2022年度卒業生。
    7月以降徐々に生徒が増え、徐々に2022年度の色が出始めました。
    色の予兆が出始めたのは2年次に行なったくまキャンフェスだったように思います。
    2年生ながらも先頭に立って動く卒業生がたくさんいましたね。

    2年後期にはほぼ色が確定。
    スクーリングがほぼ初登校といった生徒が数名いましたが、来てよかったでしょ?
    半ば強引に誘った生徒もいましたが、一ツ葉高校の生活を占うような3日間だったことでしょう。
    スクーリングだけではなく、○○イベントがほぼ初めての登校とは一ツ葉あるあるです。
    そこから一ツ葉高校生活がスタートします。

    2022年度の本決まりはもちろん2022年度スタート時。
    全てのピースがほぼ集まりました。グリーンランドの渋滞も今ではいい思い出です。
    スクーリングはある意味大変だったなぁ・・・。
    もちろん3年次の途中から転校してきた生徒たちも、2022年度の色の一部ですよ。

    コロナの考え方も変わり、徐々にイベントが復活。
    スポッチャ、狩り、ハロウィン、クリスマス、ボウリングなどたくさん楽しめました。

    出会いというのは突然現れるものです。
    出会いのチャンスを掴むのは「行動すること」ではないでしょうか。
    一ツ葉高校に入学したこともその一つですね。
    これからもどんどん行動しましょう。
    「縁」を大切に。私はこれだけで生きていられるようなもんです。

    1年間の中で個人的な楽しみポイントは就職活動、総合選抜、推薦入試の時期です。
    何故かというと、書類作成に伴い、進路に向けた話をじっくりできるからです。
    今年度は希望者も多く、結構な時間を割いたと思っています。
    頼ってくれてありがとう。大変だった半面楽しかったです。

    話せば話すほど、生徒のやりたいがでてきます。
    実はそういった生徒の想いは、私たちにとっての活力になります。
    このご時世、さまざまな道があります。可能性は多岐にわたります。
    それぞれの今思っていることを大切に。達成に向けて突き進んでくださいね。

    とは言えまだまだ18歳。成人したとはいえ悩み多き年代です。
    先ほども言いましたが、行動すること。思い立ったが吉日ってやつですね。
    そしてもう一つ言葉を送るとすると「人生何とかなる」です。
    こう言うと無責任だとか楽観的だと思われることもありますが、私は好きな言葉です。
    それぐらい楽に、楽しく生きていいと思います。
    付け加えるなら「何とかする」ですかね。
    「何とかなるために何とかする」ここにも「行動する」ことが見え隠れしています。

    就職する子、進学する子、改めて勉強する子、まだまだゆっくりする子、海外行く子も?
    何が正解かは数年後にしかわかりません。今できることをやるのみですよ!
    どの生徒に対しても、心配は尽きませんが・・・

    そろそろ終わります。
    改めておめでとうございました!
    グダグダ書きましたが、結論今年度も楽しかったということです。
    コロナのせいで・・・とよく言われますが、コロナだったからこそ転校しやすかったと言っていた生徒もいましたね。
    そんな風に、物事をプラスに考えることも大切です。

    本当に一ツ葉高校に来てくれてありがとう。楽しい時間をありがとうございました!
    一ツ葉高校が母校であることと、幸か不幸か、先生生徒という関係は一生続きます。
    いつでも帰っておいでね。先生たちの楽しみは、いつか会えること!です。
    フラーっと寄ってきてください。お土産は要りません!
    気を遣わずいつもの感じで「よっ!」とか「おはよう」と、言える日を楽しみにしています。
    では実りある将来を期待し、しめたいと思います。

    また会いましょー―――――――――――――!!!!!
    ↑↑もう一回言います。私の願いはこれだけ↑↑

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。

     

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから